メイン掲示板トップ > 掲示板 > メイン掲示板
  0 1 2 3 4 5 <Prev Next>  ◆  記事削除  ◆  使用方法  ◆  トップへ戻る

迷惑投稿対策のため「合言葉」を記入お願いします.合言葉は「低レベル」をひらがなで記入してください

■新規投稿■
名前(必須)削除キー
メール
URL
タイトル
内容(必須)
合言葉(必須)
クッキー情報を保存

[2744] 【無題】 投稿者:かわうそ [返信する] [2025/05/20(火)11:03:26]
Index of /~s-endo/ ですが、ブラウザ側で勝手にhttpsにリダイレクトされて見れないだけで、httpで開けるブラウザなら普通に表示されます

[2741] FC2WEB 投稿者:eico  [URL] [返信する] [2025/04/04(金)18:31:17]
ご参考までFC2WEBも収束予定のようで、公式からのお知らせは次で確認できます。
# サイト閲覧時にポップ表示も出る状態になってます。

http://www.fc2web.com/
> FC2WEB は 2025年6月30日 (月) をもって、サービスを終了とさせていただくこととなりました。

ちなみに、ぱっと見た感じ以下が該当してそうでした。

Final Fantasy & Dragon Quest 神業映像
http://saimoedq.fc2web.com/move/
該当ページ
http://nyusuke.com/database/dq8/

右弐のホームページ
http://uniright2.fc2web.com/
該当ページ
http://nyusuke.com/database/dq5ds/
http://nyusuke.com/database/
http://nyusuke.com/link/
[2742] 【無題】 投稿者:にゅすけ[2025/04/12(土)18:33:09]
情報ありがとうございます.fc2webもですか….
[2743] サイト移動のご連絡(FC2WEB) 投稿者:右弐  [URL][2025/05/10(土)18:17:12]
お久しぶりです。ご無沙汰しています。
ゲーム関連のコンテンツを移転したので、念のためご連絡と思ったところ
ちょうどこのスレッドがあったので、横から失礼します。

URLの置換は、以下の対応になっています。


https://uniright2.github.io/ancient/


http://uniright2.fc2web.com/

[2738] Lapse Pointer 投稿者:eico [返信する] [2023/09/25(月)07:24:08]
おつかれさまです。

http://ultimagarden.net/archive/archive.html
上記ページにある Lapse Pointer さんのミラーサイトですが、
実際には以下に移転されているようです。

https://ninja114514.hide-yoshi.net/

ここに書き込むのもあれですが、気付いた点ということでご連絡させていただきます。
# 掲載サイトの管理人連絡掲示板の方が適切だったとしたらすみません。

よろしくお願いします。
[2739] 【無題】 投稿者:にゅすけ[2023/10/29(日)23:48:15]
気づくのが遅れました.ご報告ありがとうございます.

[2735] リンク差替願 投稿者:eico [返信する] [2023/03/24(金)21:41:50]
おつかれさまです。

http://nyusuke.com/database/minstrel/
> 低ステータス系 > 達成日2005.10.22

のレポート記事リンクにつき、以下に差替えいただけますでしょうか。

差替え前(現状)
https://kyokugen.info/minsaga/

差替え後
http://eicos.blog86.fc2.com/blog-category-30.html

現状ままで問題ないのですが、超今更ながら自ブログ内のレポートとして再録しまして、
直接的にレポートに飛べる点で分かりやすくなるかなと思いまして・・

お手数をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

# 直上の達成日2005.10.16の日記リンクはそのままにするんかいというツッコミもあろうかとは思いますが・・
[2736] 【無題】 投稿者:にゅすけ[2023/03/25(土)23:05:58]
おお、了解です.元々直リンクだったのですが、極限DBのデザイン変更とかアドレス変更の影響ですかね.

差し替えました.報告ありがとうございます
[2737] 【無題】 投稿者:eico[2023/03/25(土)23:52:34]
なるほど。リンク確認しました、対応ありがとうございます・・!

[2733] お久しぶりです&サイト移転報告 投稿者:Lucifer  [URL] [返信する] [2022/12/22(木)23:42:20]
お久しぶりです、もう十年以上のレベルな気がしますが^^;
うちのホームページなんですが、使っていた友人のサーバーがいつの間にか止まってしまっていて、前のサーバーにトップページを戻したので、お手すきの時に更新しておいていただけると助かります。

http://lucifer.s14.xrea.com/

寒波がひどいですが、お体にお気をつけて。
[2734] お久しぶりです 投稿者:にゅすけ[2023/02/09(木)22:45:49]
おお・・・お久しぶりです.
見落として返信が遅くなり申し訳ありません.
リンク差し替えました.

[2729] FF6PR アレクソウル 投稿者:るる [返信する] [2022/03/13(日)23:57:49]
12日の日記にあったブリザガと氷のロッドのダメージ差ですが、ロッド折りの魔法は魔法防御無視なためではないでしょうか。
軽く調べたところ、アレクソウルの魔法防御は220とかなり高いようです。
[2730] 【無題】 投稿者:にゅすけ[2022/03/17(木)19:17:22]
なるほど!ありがとうございます.

[2727] FF6 フレイムシールド 投稿者:428 [返信する] [2022/03/06(日)08:16:45]
FF6ピクセルリマスター版の低レベル攻略を利用させていただきました。
Steam版バグで、ボムに対してラグナロックを使い、フレイムシールドに変化させられましたのでご報告します。
[2728] 【無題】 投稿者:にゅすけ[2022/03/09(水)19:24:38]
報告ありがとうございます.やはりフレイムシールド使えると攻略は楽になりそうですよね.いつ修正されるかわからないので掲載する攻略法としては使わない方針にしましたが.

[2725] 東京大学五月祭生中継 投稿者:いぇあ  [URL] [返信する] [2015/05/16(土)12:32:44]
というものがニコ生でやってました(URL先)
ロボコンなど工学科の紹介中心のようです
[2726] 【無題】 投稿者:にゅすけ[2015/05/30(土)23:27:15]
忙殺されてる間に、五月祭も終わってしまいましたw

[2721] にゅすけさんの特殊攻略について 投稿者:おんたろ  [URL] [返信する] [2014/09/29(月)16:40:14]
簡単に決められるものではないと思うんですけど
にゅすけさんが今までやって来た特殊な攻略の中で

これが1番やり易かったのでなんですか?
逆に1番辛かったものも教えていただけたら嬉しいです

僕としては1番辛そうなのがFF5のレベル1+ボス撃破かなと思います

にゅすけさんのレポートみながらやっても僕は多分できないです・・・(^^;
だからすごいなって思います
他にも出来るか出来ないかわからないものばかりで

ゲームの楽しみ方って奥が深いな〜って思いました
[2722] Re:にゅすけさんの特殊攻略について 投稿者:おんたろ  [URL][2014/09/29(月)16:41:34]
レベル1+ひとりボス撃破でした。
すいません
[2723] 【無題】 投稿者:にゅすけ[2014/10/06(月)00:21:03]
リメイク版で仕様があまり変わってないものは楽ですね.おまけでやってるような感じなので.
一番辛いのは・・・、なんでしょうね.やはり試行回数が多いものがあったものでしょうか.FF5もそうですが、FF4低レベルひとり、DQ8など.

ただFF5はアイディア勝負も多く、考えて、ひらめいて、突破するものも多かったのでそこは楽しかったです.
[2724] 【無題】 投稿者:おんたろ[2014/10/06(月)08:58:27]
ありがとうございます

試行錯誤とかになると根気がものを言いますよね
ってほとんどそうか・・・

僕はそれがないのでなかなか汗

にゅすけさんの場合はアイディアの発想がすごいのでそのゲームの事を大分知ってなきゃできないようなことばかりですよね

極限さんのメンバーさんっていろんな方のサイトを見てると本当にゲームが好きなんだな〜って思います

僕はまだまだにわか者だなって
改めて感じてしまいそうなくらい・・・

でも、まぁ〜
まだまだ奥が深いのはわかってたので気にせず頑張ります

なかなか楽しむって大変ですね。

[2717] 【無題】 投稿者:いぇあ  [URL] [返信する] [2014/09/17(水)02:58:28]
ニコ生でFF5のスマホ版を48時間実況する公式企画がやってたらしいです
で、再生時間24時間目直前あたりでFF5のドット絵を担当された方が来場して
当時のドット絵関係資料紹介や開発秘話などをされていました
やりこみとあまり関係ない分野っぽいですが、一応ということで

そういえばFF5の「ステータス異常研究」ページで、小人状態の部分に盾回避率2倍(?)がありませんが
もしや当時まだ発見されてなかった現象なのでしょうか
[2718] 【無題】 投稿者:にゅすけ[2014/09/21(日)12:27:22]
FF5のニコ生実況はやってたみたいですね.
スマホ版だとは知りませんでしたが.
…スマホでずっとやってたのでしょうか.逆に大変そうだ.

よくあの天野画をあのドット絵にしたなあ、と思います.

>小人
発見されてたかどうかは覚えてませんが、私が調べなかったのでしょうね.自分で調べた内容しか載せてないので.
[2719] 【無題】 投稿者:いぇあ[2014/09/23(火)20:33:40]
小人、納得です

48時間ぶっ通しニコ生はスマホ版(iOS)ですが、使用機種はiPadでした
電源つなぎっぱなしなのに30時間過ぎに電池切れ寸前まで消耗し、1時間トーク休憩でつなぐ事態に

天野絵はスクエニアートディレクターの渋谷員子という方が出演中、
「イメージだけあれば大丈夫」なんてさらっと言ってました。下書きなしで即ドット打ちするんだとか

タイル状のドット絵も公開してましたが、ドットキャラって多数の細かいパーツをプログラムで組み合わせて表現するんですね
他にクルルだけななめ向きな理由や、踊り子のモデルがルミ子&賢也で青魔道士は怪傑ゾロ、なんて話も
[2720] 【無題】 投稿者:にゅすけ[2014/09/28(日)01:27:29]
ああ、なるほどiPadですか.

おお.渋谷さんって、まだスクエニにいらっしゃったのですね.ドット絵の技術はポリゴン登場とともに失われていってるオーパーツな感じ.パーツの組み合わせとかっていう話はなかなか興味深いです.


BBSLOG : 0 1 2 3 4 5 <Prev Next>トップ > 掲示板 > メイン掲示板