ゲーム専用掲示板 | トップ > 掲示板 > ゲーム専用掲示板 > 過去ログ > スレッド350 |
ゲームタイトル:その他 お題:なんていうか・・・報告かも | |
用語検索 ◆ 過去ログ一覧 ◆ 生存ログ一覧 ◆ 使用方法 |
[7] ムジュラの仮面 究極クリア | 2006/02/23(木)17:19:33 |
投稿者:シャンク |
久しぶりに書き込みします。シャンクです。 下に書いたとおり、以前私はムジュラの仮面で時の歌1回ノーダメージクリアをやりました。が、自分のサイトを作ってて、レポートを書きたくなったのと、やっぱり動画として残したいというのがあったので、もう一度やってしまいました。 で、ムジュラの魔人はフェザーソードの連続斬りでたたみかけるとし、イカーナ王は万が一首飛ばし攻撃をされてもゴロンのまるまりダッシュでOK・・・などなど、作戦をさらに綿密に組み直してみたところ、なんと通してノーダメージもさほど難しくないし時間は相当余ることが分かりました。そこで、唯一100%勝てる戦術が練れなかったツインモルドに関して、逆に考えると 「そこさえ絶対勝てれば結構いけそうじゃないか。」 と思い急遽煮詰め直した結果、なんとスティック操作を誤らなければゴロンのまるまりダッシュはツインモルドと正面衝突すらしても解けず、解けなければ絶対ダメージは受けないことが分かりました。 シャトーロマーニは時間的にとれるので、あとは戦闘開始直後にトゲを出すまでと、1匹目撃破時に出もが入った直後強制的にトゲ状態解除〜トゲを出すまでが大丈夫ならツインモルド戦は勝率100%になります。これに関しては、詳しい動きは省きますが、結局十数回戦って一度も喰らったことがないのでまず大丈夫でしょう。 そんなこんなで、2005年12月26日に達成することができました!! 今回は1部始終をDVDに録画しました。(計5枚で、最初の3日間以外つなぎ目はスタートボタンを押してアイテム画面を開いた状態にしてあります。)懸念のツインモルドはゲーム内で確か7時間ぐらい、実時間で18分程度かかりましたが、そんな不毛なかけ方をしても、結局そこが特殊なだけだとも言えますし、実際に達成できています。 ・・・が、しかし。 まだ、煮詰めれる気がしたのです。 そして、ひたすらに調査と試行を繰り返した結果・・・さらに恐ろしい制限を加えて攻略できることが判明したのです!題して究極クリア。それ以上に適切な名前が思い浮かびません。攻略開始当初は、正直無謀すぎると思って、全く先が見えませんでしたが、ひたすらに・・・ただひたすらにやりつづけ、やりつづけ・・・・・・ そして今日、2006年2月23日、ついに達成しました!!!!調査開始から実に1ヶ月以上経過していました。(これもDVDに記録できました)このために中古のソフトをもう一個購入しただけでなく、やりすぎてコントローラーを2つもぶっ壊してしまったので、そっちも新調しないといけませんでした。(苦笑) スティックのあそびが増えすぎて親指に負担がかかりやすいだけでなく、いじってるだけで何故かニュートラルポジションがたまにずれるのです。片方はボタンが固くなりすぎて今度は右手親指が痛くなるという事態に。 ・・・うーん、これは本当にやばすぎると思うので、時期が来るまでプレイ条件でさえ簡単には公開したくないのですが、とりあえず、上で触れたツインモルドに関しては、巨人の仮面は2重に禁止条項に触れるので論外で、しかもゴロンのまるまりダッシュでさえ戦術として成り立ちません。 しかし、そんな状況でも、ある恐ろしいまでに守備力の高いアイテムが役に立ちました!勝率は、プレイヤーの集中力にもよりますが、時間切れはまずほぼないですし、慎重にやれば限りなく100%に近づけます。 ううう・・・書きたいような・・・でもやっぱり書きたくないような・・・ ま、いいか。現状そんな感じになってます。ということで、簡易報告とさせていただきます。 |
[6] ちなみに | 2005/04/07(木)23:35:57 |
投稿者:シャンク |
成功した回でのエポナ奪還までのタイムは以下の通りです。 AM6:00 最初の朝 7:00 2回目に迷いの森に入る直前 8:00 デクナッツの城で、最後から2番目の見張り手前 9:00 目覚めのソナタをおぼえ、デクナッツの城のもう一つの出口から出る直前 10:00 ウッドフォールの神殿で、最初の部屋の3度目(最後の)デク花ジャンプをした瞬間 11:00 クロボーの部屋で残り2体(安全のためだけに全滅させました。当然時間がかさみます) で、 11:30 勇者の弓入手。 大翼を2回やってクロックタウンに・・・山里にむかって 12:00 「この先山里〜」の看板通過直後 pm1:00 まことのメガネを入手し、戻るところで3つ目の足場のうえ 2:00 スノーヘッドに到着。寝かせます 3:00 神殿内で小さなカギ入手 そして 3:50 炎の矢入手。山里に飛び・・・ 以下大爆弾入手 5:00 クロックタウンに飛んできて、ゴロンの丸まりダッシュでロマニー牧場の方へ。これで 5:15 エポナ奪還 こんな感じです。クロボーの部屋では、デクナッツリンクでRのシールドで突進を防ぐ→攻撃がおさまったところでアタック。を5回ほどやればほぼ安全です。その分時間かかりますが。 ダイナフォスは(デクの実→ジャンプ斬り)×2で瞬殺。 ウィズローブは入った位置で戦ったら結構楽でした。どのみち最後の1撃やってから消滅するまで少し時間があるので、わざわざ宝箱の出現する部屋の真ん中あたりに、最初から行く必要はありません。 |
[5] おおおお!! | 2005/04/06(水)01:39:38 |
投稿者:シャンク |
レスありがとうございます!! そうですね、ツインモルドは死にました。あそこまで言ってリセットって何度やったことか・・・最後はやけです。ひたすら!! ゴロンの丸まりダッシュだけでダメージ与えてこうかと思い立ったこともありますが、果てしなく時間がかかりそうな上にそれでも砂にめり込んで勝手に止まる→加速中に体当たりでゲームオーバー。を確認したのでやめ。光の矢戦法は、今回も私の趣味で クリミアさんを助ける!! という行事を行った結果、そこそこ有効なのですが、照準会わせてる最中に体当たりがいつ来るか分からなくなってしまうので、ダメ。ってか、結局普通に巨人の仮面で速攻撲殺作戦にしました。ステージの隅の方で、間違っても落ちないような所に立って2匹の位置を常に把握しつつ、盾で突進を防ぎつつ、しっぽを斬っていきました。 実際、この戦いに関してのみ、操作ミスを考慮外としたとき100%の戦術構築が出来なかったっぽいのが辛いです。 グヨーグは案外ノーダメージで行けました。(つーか、これが出来たせいで思い立ってしまったという・・・) あと、この攻略においてもツインモルドで相当苦戦しなければ時間に関しては何の問題もありません。 実際、1日目夜になるまでのエポナ奪還とかもリセット連打でしたが、結局理由は時間がないというのではなく、「焦って操作ミス」が9割5分程度を占めていました。ウッドフォールの神殿のクロボーの部屋と、その次の空飛んでるモンスターの部屋でほぼ100%行けるようになるまでは苦労しました。 つまり、例えば「ハート3つ&時の歌1回クリア」あたりやって見せてくれっていわれたら、その時の暇さ加減では簡単にOKですよってことになります。 が、ノーダメージは死にました。マジで。もう1度やれっていわれたら居留守か(?)死んだふりします(笑) |
[3] 【無題】 | 2005/04/05(火)20:11:46 |
投稿者:aki |
どうも、そしてグーイ渋谷さん新しく「庭」の登録審査員に なったakiです。よろしくお願いいたします。 ゼルダのやりこみはhttp://www.zelda-extreme.com/ が有名です。かなりすごいです。 |
[2] 【無題】 | 2005/04/04(月)21:12:37 |
投稿者:グーイ渋谷 [URL] |
こんにちは。 確かノーダメージ攻略は「週刊ファミ通」で報告があったと思います。 時の歌一回攻略もどこかのサイトで確か詳しい攻略があったような気がします。 まあ攻略できるかどうかは別の話でしょうけど。 単なるハート3つはそこまで難しくなかったのですが, 時の歌一回 ⇔一日目のエポナ奪還 ⇔限りなく時間が無い ⇔ノーダメージに役立つアイテムが全く手に入らない と言うことでかなり難しいと思います。 ……つーか,ノーダメージでいけるんですか? ツインモルドとかがかなり死にそうになると思うんですけど……。 |
[1] なんていうか・・・報告かも | 2005/04/01(金)08:21:58 |
投稿者:シャンク |
違う方向に走ってる気がしてならないのですが、また何かやり込んでみようと思いました。ちょっと書き込みした資金不足により、手持ちのゲームで何か出来ないかと思い、探していたところ、あるゲームが目にとまりました。 それは、これまたちょっと書き込んだ「ムジュラの仮面」です。 いや、マイナーっぽいのは分かってるんですが、このゲーム、異様に難しいとの評価が多かった気がするので、何かできない物かと考えてみました。 既に「時の歌1回クリア(ラスボス撃破後のオートセーブ含めセーブ2回)」「セーブ回数4回オールコンプ(オートセーブ含む)」は達成していました。これは要するに、極限短時間(というか極低セーブ回数)でどちらもやったということなので、やろうとすれば別の要素を考えなくては行けません。 そんなときまたまた目にとまったのが、「ロマサガ ノーセーブノーダメージクリア」でした。なんていうか、にゅすけさんにはある意味すごく助けられてます。 しかし、これはアクションRPG(?)であって、ノーダメージなんて死ぬほどムズイです。が、脳裏をかすめた時点で私の運命は決まっていました(を というわけで条件は 「時の歌1回 ノーダメージクリア」 です。 思い立ったのはいいけど、聞いたことすらないし、そもそも時の歌1回でクリアするだけでしんどかった気がするんだが・・・ で、そこから血の滲むような試行、リセットを繰り返し、繰り返し・・・・・・ ついに昨日、達成しました!意識がもうろうとし出して危険を感じましたが、最後の最後で気を抜くわけにも行かず、集中しました。 今回は時間自体は余りかかりませんでしたが、端から端まで気が抜けないので、終わったとき喜ぶよりぐったりしました。(とは言っても手早くやれば6時間程度のところをリセットを強要されたので何十時間かかったか・・・) ああ、知ってる人いるかなぁ。ていうか、いてください頼むから(爆) |
管理・製作:にゅすけ | トップ > 掲示板 > ゲーム専用掲示板 > 過去ログ > スレッド350 |