ゲーム専用掲示板 | トップ > 掲示板 > ゲーム専用掲示板 > スレッド605 |
ゲームタイトル:FF5 お題:カーラボス戦+やりこみについて | |
用語検索 ◆ 使用方法 ◆ 一覧へ戻る |
迷惑投稿対策のため「合言葉」を記入お願いします.合言葉は「低レベル」をひらがなで記入してください
[5] 有難うございました。 | 2007/10/29(月)01:27:19 |
投稿者:FF5 |
返信有難うございます。 また、カーラボス戦続けて頑張りたいと思います。 いつになるやら解りませんが。。。 |
[4] 【無題】 | 2007/10/29(月)00:43:27 |
投稿者:にゅすけ [URL] |
>直前テールスクリュー 微妙なところですが、私はポーション使っていました. サンダーを撃つ選択肢は、喰らったのが3n+2ターン目のテールスクリューでかつ、直後に1/3の確率で再びテールスクリューが来てくれることを期待している状況限定ですよね…. うーん、しかし3n+1ターンがまわってくる回数が増える可能性に比べたら、サンダー撃った方が良いような気もしてきました.本当に微妙だ…. >セイレーン 2人攻略の場合ですか? そんな感じでいいと思います.(割と適当) |
[3] 返信有難うございます。 | 2007/10/28(日)01:04:24 |
投稿者:FF5 |
カーラボス戦において、自分のターンが来る直前にテールスクリューが来ればHPが一桁になり仮にサンダーが1回分使える状況にあっても全滅するのが怖いのでポーションを使っているんですが、回復せずにそのままサンダーを撃った方がいいんでしょうか??それとも、回復した方がいいんでしょうか?? 後、セイレーン戦においてセイレーン通常モード時はひたすら耐えて、アンデッド時にガラフはポーション、レナはひたすらかばうで倒し方はあってますか?(なお二人とも後列です) ミラージュベストにおいては実際にやってみた所、解決しました。有難うございました。 何か色々、知識不足で申し訳ありませんが、返信宜しくお願い致します。 |
[2] 全滅するまでやります | 2007/10/27(土)23:20:03 |
投稿者:にゅすけ [URL] |
カーラボス戦もやってますか.おつかれさまです. たどり着くまでの時間と比べれば、戦闘を最後までやるくらいは大した時間ではないので最後までやっていました.効率的にはそんなに変わらないでしょう. ミラージュベスト補充はやってみれば分かりますが、武器(あるいは盾)の持ち替えによって復活する技です. |
[1] カーラボス戦+やりこみについて | 2007/10/26(金)01:25:56 |
投稿者:FF5 |
お久しぶりです。以前、映像の録画について質問した者です。 今、にゅすけさんのやりこみを参考(まあほとんど一緒のことをやっているだけなんですが)にレベル1ひとりで攻略しています。 そこで質問なんですが、カーラボス戦で私は100回目を超えるまでは全滅まで見てたのですが、それ以降は最初に触手が来たらほぼ100%負けだと判断し、最初触手の際はすぐリセットし、物理攻撃の場合だけ攻撃するようにしています。 そのやり方の方が効率がいいですか? にゅすけさんは最初触手だったらすぐリセットしていましたか?? また、リセットしていない場合勝つ確率はどれぐらいなんでしょうか? 後、にゅすけさんのレポート全部拝見させて頂いて、所々ミラージュベストでの分身補充と書いてありますが、アポロンのハープなら事実上分身は一つ増えますが、戦闘中ミラージュベストをアイテムとして選択するのは不可能なんじゃないでしょうか? 最後に余談ですが、流石にカーラボス戦でロード&リセットを繰り返しているとメモリーカード選択の時に色々キャラクターが出るじゃないですか?あれでFF7アルティマニア(多分)に書いてあったクラウドが出てきました。かなり低確率だとは思いますが。 色々、質問ありますがお時間あればでいいので回答の程よろしくお願い致します。 |
管理・製作:にゅすけ | トップ > 掲示板 > ゲーム専用掲示板 > スレッド605 |